【農薬・資材の最新情報】
ドローンで使える農薬 ※50音順

アファームエクセラ顆粒水和剤

アファーム乳剤の「速効性」に、マッチ乳剤の「残効性」をプラスした殺虫剤
殺卵効果を有し、次世代の害虫密度低減に貢献!
ねぎ、レタス、キャベツ、はくさい、ブロッコリー、かんしょ では無人航空機での散布に登録拡大!(2024年2月現在)
優れた浸達性を有し、葉裏に潜む幼虫もしっかり防除
有効成分: エマメクチン安息香酸塩 0.70%、ルフェヌロン 2.5%
殺虫剤分類(IRAC):6、15

ウィードコア200SD

200g/10aと少ない散布量でドローン散布に◎
すばやい効果発現で安心して他の作業に集中できる!
散布適期の幅が広く、大きな雑草も取りこぼさない ※草種によって防除できる大きさは異なります。
ノビエ、SU抵抗性を含む広葉雑草、多年生雑草まで同時防除可能

有効成分:フロルピラウキシフェンベンジル 2.0 %、ペノキススラム 2.5 %、ベンゾビシクロン 10.0 %
除草剤分類(HRAC):4、2、27

ストロビーフロアブル

ニンジンの黒葉枯病で無人航空機散布OK!
きのこ由来の抗菌活性物質が有効成分となるストロビルリン系殺菌剤。
うどんこ病菌、べと病菌のほか、ねぎのさび病菌など、重要な病害に幅広く効果を発揮!
各種病害の胞子形成を強く阻害するため病害の蔓延を効果的に予防

有効成分:クレソキシムメチル 44.2 %
殺菌剤分類(FRAC):11

トクチオン乳剤

たまねぎの無人航空機散布に登録拡大!
野菜類に発生する多くの難防除害虫に優れた効果を発揮!
接触毒と食毒の作用を持ち、長期間効果が持続

有効成分:プロチオホス 45.0 %
殺虫剤分類(IRAC):1B

ブルーシアフロアブル

幅広い殺草スペクトラムを持つとうもろこし専用除草剤
一年生イネ科雑草、および一年生広葉雑草と幅広い草種に優れた効果を発揮!
とうもろこしへの高い選択性があり生育期に雑草茎葉処理が可能!
※ 無人航空機での登録は「飼料用とうもろこし」のみ(2024年3月現在)

有効成分:トルピラレート 10.4 %
除草剤分類(HRAC):27

一覧へもどる